御宿の自然を見つめて

御宿は昭和の時代を色濃く感じる、どこか懐かしい心の原風景のような町です。
ちょっと山を歩けば、そこにはもう都会では見られない山野草や野生の植物が伸び伸びと生来の姿で自生しています。
海を歩けば海岸線ならではの植物が潮風に負けず力強く根付いています。

ソテツやヤシやアロエといった植物も御宿町の風土を代表するかのようにあちらこちらに植えられて、個性的で自然豊かな風景には、本物のゆとりや豊かさというものを感じさせてくれます。

日々、刻々、淡々と時間は過ぎ去っていきますが、足元を見つめて、自然を見つめて、季節の移り変わりを直接手に取って感じてみてはいかがでしょうか。

NEWS

  1. 御宿町文化祭に出展します。(11月3日~5日)
お知らせ一覧

BLOG

  1. ラビドール活けかえしました。
  2. ラビドール活けかえました。
  3. お能の舞台背景としての松
  4. 12月10日藤田彩歌リサイタルコンサート
  5. ラビドール活け替えました。

ikebana.motoko

さらに読み込む... Instagram でフォロー
PAGE TOP